当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

長崎お土産ランキング 女性が喜ぶお菓子や食べ物とかわいいおしゃれな雑貨はコレ!!

omiyage
  • URLをコピーしました!

長崎のお土産というと、あなたは何を思い浮かべますか?

やっぱり最初に思い浮かべるのはカステラでしょうか?

でもね、長崎にはカステラ以外にもお土産にしたいお菓子屋や、かわいいおしゃれな雑貨などもたくさんあります。

お土産はちょっと面倒だけど、旅行に行ったら、やっぱり大切。

でも、どこで買えばいいのか、何があるのかわからない。

せっかく長崎観光に来たのに、お土産探しに手間取ってしまっては、時間の無駄ですね。

今回は地元の人が一押しの長崎のお土産を、ながこの独断ランキングでご紹介します。

ながこ
ながこ

旅行に行ったら会社の人にお土産、特に女性に喜ばれるお土産を持って帰れば、あなたのポイントもぐんとアップすること間違いなし。

これを読めば長崎のお土産はどこで何を買えばいいかがわかっちゃいますよ。

目次

長崎のお土産 長崎駅で買えるお菓子、食べ物

omiyagekaido
長崎に着いたらまず長崎駅に隣接する、アミュプラザの「おみやげ街道」を見てみましょう。

改札口をでると、正面にはアミュプラザ入口。

はいって右側にはずら~っとお土産やさんが並んでいます。

おみやげ街道の中には全国に名が知れた長崎の名産を扱うお店が19件も入っています。

最初にお土産はさっさと買ってしまうのもいいですね。
同じフロアにヤマト宅急便の受け付けもあります。

送るのはいや、でも荷物になりたくない、という人は、ここである程度の目星をつけておいて、観光地を回ってもいいお土産がなかったら、最後にここで買う。

というプランはいかがでしょう?

 

長崎みやげ第7位 かまぼこ【まるなか本舗】

まるなかかまぼこ
長崎と言えば海に囲まれた場所。

海産物も新鮮でおいしいです。

新鮮なおさかなをかまぼこにする長崎のかまぼこは、歯ごたえがあり、とってもおいしいですよ。

長崎の老舗「まるなか本舗」創業80年、長崎でも有名なかまぼこ屋さんです。

紅白の板付けやちくわ。

そしてまるなか本舗の四代目・中村吉治氏が創作したのが「長崎香福亭焼かま」です。

marunaka1

 

女子に人気はこの焼きかまのキティーちゃんをコラボしたもの。

marunaka1

                                      「はろぅきてぃ焼きかま」5本入り1296円(税込)

 

どちらも、中はふっくら、外はこんがり、香ばしく焼きあがっています。

長崎のかまぼこのおいしさを十分に楽しめます。

おまけにキティーちゃんがついているとなると、おいしくてかわいいもの大好きな女子にうけること間違いなし!

長崎みやげ第6位 かんころ餅 【長崎たなか】

長崎のお土産屋たなか

「長崎たなか」はちょっと奥まった場所に位置している小さなお土産屋さんですが、長崎の干物や海産物を置いているお店です。

こちらの一番に人気は「かんころ餅」

かんころ餅は、さつまいもを薄く切りゆでて干した五島の田舎のお菓子です。

ながこ
ながこ

やっぱり女子にはおいもよね

 

かんころ餅

1本648円(税込)

 

食べ方は1.5cmくらいに切って、オーブントースターや焼き網で焼くとおいしくいただけます。

冬はストーブの上で焼いて食べるのもおいしいですよ。

 

kankoro2

 

かんころ餅は、長崎の人も大好きなお菓子の一つです。

 

長崎みやげ第5位 長崎ラスク【すみや】

sumiya

長崎の有名なお菓子や食品、お酒などいろんなものを置いているのが「すみや」。

九十九島せんべい、茂木一〇香(もぎいちまるこう)の茂木びわゼリーと一〇香(いっこっこう)等、長崎でも有名なお菓子がおいていますが、「すみや」の目玉商品は、「長崎ラスク」です。

 

カステラをラスク用の開発して、サクサクに焼き上げ、グラニュー糖をまぶしています。

優秀味覚賞を受賞した自慢の一品です。

こちらはカステラと違って常温で日持ちもするので、お土産にも安心ですね。

そしてラスクというお洒落なお菓子と、長崎らしいパッケージが女子にも人気です。

 

長崎みやげ第4位 長崎物語とおたくさ【唐草】

長崎物語

「長崎物語」はふんわりしたバームクーヘンにほんのり甘いクリームを詰め込んだお菓子です。

2本入りから30本入りまであり、お値段もそう高くはないので、大人数のお土産にもぴったりです。

長崎では「ロマンの銘菓」というキャッチコピーで古くから知られています。

化粧箱もどことなく、南蛮風できらびやかな中にシックな装いで、確かにロマンを感じます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お中元 ギフト 2020 唐草 長崎物語(21本入)I84N06【長崎土産】【冷蔵】
価格:2646円(税込、送料別) (2020/6/27時点)

楽天で購入

 

 

長崎物語と並んで人気があるのが「おたくさ」です。

「おたくさ」とは長崎の花、アジサイの学名です。名付け親はシーボルト。

長崎で愛した女性「お滝(おたき)さん」をアジサイの花に名づけました。

名前の通り、このお菓子はアジサイの花びらをイメージしていて、さっくりしたパイになっています。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

九州 ギフト 2020 唐草 おたくさ(24枚入)I84N15【長崎土産】【常温】
価格:1154円(税込、送料別) (2020/9/28時点)

楽天で購入

 

こちらも24枚入って1000円ちょっとなのに、かわいくておいしい。

私も大好きなお菓子のひとつです。

女子好みのおしゃれ感あふれるおみやげです。

もちろん、少しの枚数のものからもっとたくさん入ったものもありますよ。

 

長崎みやげ第3位 ビードロとステンドグラス【すみや】

bi-doro

さて、お菓子や食べ物だけでなく、長崎には女子が大好きなキラキラした素敵な品物があります。

それはビードロとステンドグラスです。

ビードロとはポルトガル語でガラスを意味します。

南蛮貿易が盛んだった長崎に、ポルトガルから入ってきたガラスの器をギヤマンガラスと言い、ビードロはこのガラスで作ったおもちゃです。

細長いストローのような管の先に丸いガラスの器がついていて、口でふーっと吹くと、ガラスがペッコン、ポッコンとなります。

ビードロは「ポッペン」とも呼ばれています。

綺麗な細工をしたキラキラのビードロ、置いておくだけでもうれしくなるようなおもちゃです。

そして、長崎にたくさんある教会の窓を飾っているステンドグラス、これをアクセサリーにしたものも売られています。

sutendo

いずれも、長崎ラスクがある「すみや」にあります。

彼女や気になる女性へのお土産にはお洒落できっと喜ばれますよ。

 

長崎みやげ第2位 ぶたまん【桃太呂】

butaman
長崎の飲み屋街にお店があって、会社帰りに飲んだお父さんたちが、家へのお土産にするのが、この桃太呂のぶたまんです。

最近は全国テレビでも放送されて、さらに人気が上昇しています。

お店では、せいろを何段も重ねてぶたまんを蒸していて、できたて熱々を食べることもできます。

ふっくらした皮のなかに、ジュワーっと肉汁たっぷりの具が入っていてみんなの人気商品です。

1個が80円で、蒸したものと、蒸してないものと選べます。

お土産にはもちろん蒸してないものを選びますが、レンジでチンしてもおいしいですよ。

やっぱり女子はぶたまん大好き。食べやすいサイズなので女子にも好評です。

 

 

長崎みやげ第1位 角煮まん【岩崎本舗】

okakuni
長崎と言えばカステラですが、最近はカステラを追い越しそうな勢いのお土産、それが「角煮まん」です。

「角煮まん」は長崎の卓袱料理にでてくる角煮を、一般の人にもおいしく気軽に食べてもらおうという思いで、岩崎本舗の社長が考案したものです。

冷凍保存できるので、ちょっとした子供のおやつに、ストックしておくのも便利です。

お母さんにうれしいお土産ですね。

kakuniman

角煮は、長崎の郷土料理で、お正月料理の一品として、長崎の人はよく自宅で作ります。

皮付きの豚バラのかたまりを、甘辛くトロトロに煮込みます。

角煮まんは、その煮込んだ豚バラを、皮にはさんで食べます。

とっても美味しいので、子供たちも大好きです。


長崎駅では、ここでは紹介しきれないほどたくさんのお土産を買うことができます。

それでは、長崎駅以外でお土産を買える場所をチェックしておきましょう。

長崎土産 長崎駅以外で買えるのはどこ?!

長崎駅に寄らない観光客に人達もたくさんいると思います。

そこで、長崎駅以外でお土産が買えるところをご紹介しましょう。

 

中華街で買える長崎みやげ

tyukagai 1

長崎駅から電車で5分くらいの所には長崎の中心地、浜町(はまのまち)と新地中華街(しんちちゅうかがい)があります。

浜町はアーケード街になっていて、ファッションや観光の中心となっている場所です。

ただ、近年は郊外や大型ショッピングモールに押されて、アーケード街は人通りが少なくなりました。

そこから少し南へいくと中華街があります。

ここは、華僑(かきょう)という昔、中国から移住してきた人達がお店を開いているところです。

たくさんの中華料理店が立ち並び、中国の珍しいおみやげもいろいろあります。

2月のランタンフェスティバル(中国正月)では、中心になる場所です。

 

中国のお菓子

yoriyori

油で揚げたお菓子で「麻花(マーホア)」といいます。

小麦粉をねじって棒状にして、油であげています。

素朴だけど、なんだかやめられない、そんなお菓子なんですが、ちょっと硬いので、歯が弱い方には注意です。

 

gepei

月餅(げっぺい)は中国のお月見、中秋節(ちゅうしゅうせつ)に食べられるお菓子です。

少しさっくり、でもしっとりあいている甘い皮の中にあんこがはいっています。

あんこの中にはクリミやハスの実、マツの実などが入ったものがあります。

 

 

gomadango

中華料理をコースで食べると、デザートにでてくるのが、このゴマだんごです。

油で香ばしくあげた団子には、ゴマがたっぷりまぶしてあり、牛皮で包んだあんこはあまり甘くなく、人気の一品です。

 

中華街で買える雑貨

huku

大人用から子供用まで、様々なサイズがそろっているチャイナドレスが買えます。

 

omen

中国らしいお面やパンダのキーホルダーなど、他にもいろんなおもしろい小物があります。

 

ビードロのお店 幸瓶(こっぴん)

 

長崎駅にも売られているビードロの専門店が中華街にあります。

お店にはたくさんのビードロやガラス細工が売られています。

きれいなガラス細工は、お店をのぞくだけでも、気分があがりますね。

女性が喜びそうなものがたくさんありそうですよ。

 

グラバー園通りや長崎空港

観光の町長崎は至る所におみやげ屋さんがあります。

観光名所に行けば、たくさんのお土産が並んでいます。

大浦天主堂からグラバー園は向かう坂道には両脇にお土産屋さんが並んでいます。

試食もさせてくれるので、自分で食べてみて、おいしいおみやげを買うことができます。

長崎へ来たけど仕事で観光どころではなかった、お土産を時間がなかった、そんな人には最後の手段。

長崎空港のお土産売り場で買って帰りましょう。

長崎おみやげランキングのまとめ

あら?カステラがランキングにはいってないと思ったあなた。

今回はカステラを抜いたランキングを作ってみました。

 

  • 長崎みやげを買うなら長崎駅で最初に買っちゃいましょう
  • 長崎駅にはおみやげやさんがたくさんそろっている
  • 長崎おみやげの第1位は角煮まんじゅう
  • 長崎駅以外で長崎みやげを買うなら中華街
  • 中華街には中国のおもしろい食べ物や雑貨がある
  • 長崎にはお土産を買えるところがたくさんある
  • グラバー園や長崎空港でも珍しいおみやげが買える

まだまだご紹介できなかったおいしい、素敵なお土産が長崎にはたくさんあります。

ぜひ長崎へ来た時には参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次