ながこ– Author –
-
長崎諏訪神社 子供の日の長坂のぼり大会とは?!申し込み方や注意を経験者が教えます!!
長崎諏訪神社で子供の日に行われるイベントに「長坂のぼり大会」というものがあります。 このイベントは、小学生以下の子供たちが、各学年ごとに諏訪神社の階段を駆け上... -
長崎桃カステラとは?有名店ランキング5選と地元で人気店の場所と値段を紹介!!
3月3日はひな祭り、「桃の節句」とも言いますね。 長崎では、桃の節句の祝い菓子として、「桃カステラ」が定番です。 「桃カステラ」はカステラと同じ郷土菓子で、古く... -
長崎駅 かもめ広場イベント情報!!「かきフェス」初開催【2019年1月26日から】
こちらでは、日々長崎で行われているいろんなイベント情報をお届けするコーナーです。 地元の人はもちろん、長崎に観光で訪れた方も、「今日はこんなイベントがあってる... -
島原スイーツ「かんざらし」の名店【銀水】はデートにおすすめ!!場所と駐車場はどこにある?
島原のスイーツといえばはずせないのが「かんざらし」 島原の湧水は名水100選に選ばれるほど、きれいでおいしい水です。 この水を使って作られるのが島原スイーツ「... -
長崎ハウステンボス 2018年イルミネーションの期間と気になる入場料や見所とは?
今回は世界最大のイルミネーション「光の王国」の2018年版、開催期間や見所などをくわし~く教えちゃいます。 長崎ハウステンボスは長崎市から車で約1時間30分、佐世保市にあるテーマパークです。一年中いろんなイベントが開催されていて、全国から、そして世界各国からたくさんの人が訪れる場所です。 -
長崎お土産ランキング 女性が喜ぶお菓子や食べ物とかわいいおしゃれな雑貨はコレ!!
長崎のお土産というと、あなたは何を思い浮かべますか? やっぱり最初に思い浮かべるのはカステラでしょうか? でもね、長崎にはカステラ以外にもお土産にしたいお菓子... -
長崎諏訪神社 パワースポットで御朱印帳を手に入れる方法は?!初詣やお宮参りの駐車場とアクセスは!?
長崎市民に親しまれ、「お諏訪さん(おすわさん)」と呼ばれている諏訪神社は、初詣、お宮参り、おくんちと、長崎の生活に密着した大切な神社です。 一年を通して様々な... -
長崎ペンギン水族館でカヤックや餌やりを体験ができる?!アクセス方とおすすめのランチはこれ!!
長崎ペンギン水族館は、体験型水族館として人気です。シーカヤックの体験や、ペンギン達への餌やり体験等、日常ではできない楽しい体験ができます。夏休みのお子さんの... -
長崎で今人気のペーロン体験!「平成30年度長崎ペーロン選手権大会」の日程を要チェック!
いよいよ梅雨も明けて夏本番になってきました。長崎の夏の風物詩、ペーロン大会があちこちで開催されます。 皆さんはペーロンってご存知ですか?長崎の人には馴染みが深... -
「ながさきみなとまつり花火大会」デートの穴場スポット教えます
長崎の夏のイベントに「ながさきみなとまつり」があります。 毎年2日間に渡って行われる「ながさきみなとまつり」では花火が2日間で合わせて10000発! 長崎県内2位の...